よく寄せられるご質問と
その答えを公開しています。
お問い合わせの前にぜひご参照ください。
いわゆる牧師や宣教師になるための一般的な神学校ではなく、あくまで賛美奉仕者や賛美の働きをするための専門的な学校です。
16歳から受講可能です。16歳未満の方で受講を希望する方は別途規定がありますので、事務局までお問い合わせ下さい。受講可能な年齢の上限はありません。
はい。スマートフォンからの視聴も可能ですが、映像や資料が読みにくい、複数の画面を同時に表示できないといったことなども想定されます。快適な受講のためにパソコンをご準備していただくことを奨励いたします。
その年度以内でしたらいつでも何度でも見ることができます。
特別な場合を除き、レジュメなどがある場合は、各自で会員ページからダウンロードし印刷をお願いいたします。
テストや、レポート提出等の課題は予定していません。授業内容に関する応答として、月に1度レスポンスシートの提出をお願いしています。各クラスの担当講師が確認をしますが、成績・評価等をつけるものではありません。
一部の例外を除き、原則オンラインの受講となります。生配信集会、地区集会、カンファレンス等は会場参加可能です。参加については随時募集、出席希望の確認を行います。
複数科目、受講することが可能です。ただし希望者が多いワークショップの場合は1項目の方を優先させていただくことがあります。
いいえ。他のワークショップクラスを受講したい場合は、追加受講という形になります。はじめに受講していたワークショップ会費の返金はありません。各選択クラス内でレベル変更の希望については、事務局までご連絡下さい。担当講師と相談の上、必要な場合はクラス変更させていただきます。
いいえ。ワークショップ単独の受講お申し込みはできません。各ワークショップを受講希望の方は、リバーワーシップスクールに必ずご入会頂く形となりますので、年会費・事務運営費・入会金をお支払い頂き、必須科目の受講をお願いします。
クラスルームでの内容に関するものは、各クラスで案内されるメールアドレスに質問を送信していただくことができます。その他の質問や問い合わせは、リバーワーシップスクールの事務局までメールにてお願いいたします。事務的なもの、事務局で判断できるものは事務局から、講師から返信が必要なものは講師から、お返事を送信させていただきます。お返事に関しましては、しばらくのお時間を頂く場合があることをご了承下さい。
原則として1年分でのお支払いをお願いしています。会員の方にお支払い頂く会費や運営費をできる限り抑えるために、事務作業にかかる経費や手数料などを抑えるためこのようになっております。ご了承下さい。
年度の会員数が一定人数に達していない場合は、年度の途中からの入会は可能です。途中入会の募集がある場合は、ホームページにてご案内いたします。
ただし、途中からの入会の場合、クラスルーム、ワークショップを含む、入会までの講義についてアーカイブをご覧頂くこととなります。年会費・事務運営費・入会金等は同じ金額となり、割引等はございません。
いいえ。運営側の事情によって、スクールの開校が打ち切りになった場合などを除き、年会費、事務運営費、入会金、ワークショップ会費等、すべて返金はございませんのでご了承ください。
いいえ。同居ご家族用に家族割サービスを設定しましたので、お一人づつお申し込み下さい。お一人目は「一般」で、お二人目以降は「家族割」でお申し込みいただけます。クラスルームやワークショップ、各種カンファレンスやイベント等、ご入会いただいている会員の方しか参加できません。
はい。消費税は含まれています。
いいえ。事務経費を抑えるために、年会費一括払いとさせていただいておりますが、月毎、もしくは1講義ごとにかかる会費がどれくらいかを計算していただけますと、必要最小限での会費設定であるとご理解いただけるかと思います。
受講には安定した通信と動作環境が必要です。快適な受講のためにこちらをお読みください。
お申し込みが完了しても入金の確認が取れるまでは会員登録は完了しておりません。会員登録完了のご案内とログイン用パスワードをメールでお送りした後ログインができるようになります。
クレジットカードでの決済には対応しておりません。お支払い方法は銀行振込のみとなります。
はい。所属教会の牧師に承認いただくことが必要です。賛美奉仕者のための学びが、リバー・ワーシップ・スクールの目的です。ここで学んだことは、それぞれの教会の中でシェアしたり、実際の奉仕の中で実践していくことになります。また、学んで行く中で疑問に思うことがあったり、自分のことをよく理解し関わってくださっている牧師のフォローが必要な場面もあるかもしれません。以上の点から、入学にあたって、各自が所属教会の牧師に確認し承認をいただくようにお願いしています。
いいえ。年会費はお支払いいただいた年の、年度分となります。年度の途中での入学の方も、お申込み頂いたすべての講義をアーカイブで見ることができますので、そのようになっています。